筑波大学就職活動支援団体

トップ
JeweL概要
イベント
インターン体験談
スタッフ
リンク
採用情報




■□■□■□■□最新のイベント情報□■□■□■□■

  2007年度第1弾イベント(申込・予約不要)

「 内定者30連発 」

date:'07.10.17(水) 15:30〜18:00
place : 2B207 2B208 2B209




 
「就職活動って何だろう?」
「具体的にどうやればよいのか分からない。」
「就活って大変そう。」
そのような方のためにこのイベントを開催します!!

当日は、内定者を紹介する冊子を配布しますので、
筑波大の内定者30人の中から好きな内定者の
就活体験を聞くことができます。内定者の業界や簡単な
プロフィールは随時更新して行く予定です。
話を聞いた後で質問したり、時間が足りなかった場合には
休憩時に詳しく聞くこともできます。
このイベントを就活の第一歩にしてみませんか?

<<タイムテーブル>>
15:00〜15:30 開場
15:30〜15:40 オープニング
15:40〜15:45 移動
15:45〜15:55 座談会(1)
15:55〜16:00 移動
16:00〜16:10 座談会(2)
16:10〜16:15 移動
16:15〜16:25 座談会(3)
16:25〜16:45 休憩
16:45〜16:55 座談会(4)
16:55〜17:00 移動
17:00〜17:10 座談会(5)
17:10〜17:15 移動
17:15〜17:25 座談会(6)
17:25〜17:35 クロージング、アンケート記入

19:00〜21:00 懇親会 

●どこの座談会から参加していただいても結構です。
●懇親会は、本イベントに協力して頂いた内定者との
 交流会で、参加自由です。
●服装は自由です。

お気軽にお越しください!


■□■□■□■□過去のイベント情報□■□■□■□■

○2006年度開催のイベント
・第1弾(2006年10月4日実施)
「内定者丸裸 〜先輩に聞く就活の極意〜」(参加者125名)
・第2弾(2006年11月15日実施)
「体験型セミナー 〜プロに教わる自己分析〜」(参加者108名)
・第3弾(2006年12月13日実施)
「G☆SETSU in TSUKUBA 〜新しい合説のカタチ〜」(参加者約200名)
・第4弾(2007年1月23日実施)
「人事の気持ち 〜GWで体感する採用の実際〜」
・第5弾(2007年2月8日実施)
「丸ごと選考体験 〜ESから最終面接まで〜」

○2005年度開催のイベント (参加者合計数、約800人)
・第1弾(2005年6月15日実施)
「この夏どうする? 〜インターンシップのススメ〜」
・第2弾(2005年9月28日実施)
「業界別内定者大集合、30人。 〜知る、広がる、繋がっていく。〜」
・第3弾(2005年10月19日実施)
「二期生の二期生による二期生のための就職活動説明会」
・第4弾(2005年11月16日実施)
「就活BOX始マル!! 〜4つの就活イベントを同時開催〜」
・第5弾(2005年12月14日実施)
「内定の達人にきけ!! 〜知るんだ、本物の就職活動を!!〜」
・第6弾(2006年1月25日実施)
「つくばに来た、その次は? 〜描こう、あなたの未来予想図!〜」
・第7弾(2006年2月8日実施)
「面接準備はしっかりと 〜社会、それは筑波大生である自分を活かせる場〜」

○2004年度開催のイベント
・第1弾(2004年6月16日)
「今、やるべきこと―内定者が実体験を熱く語る」
・第2弾(2004年9月29日)
「内定者27人大集合―私がこの仕事に決めた理由」
・第3弾(2004年11月10日)
「本音で語る成功の秘訣!!―成功の秘訣は目的嗜好性と目的達成能力にある」
・第4弾(2004年12月9日)
「内定の達人参上!!―筑波大生よマニュアルを放棄せよ」
・第5弾(2005年1月27日)
「就活におけるPriorityの見つけ方



△ページ上部へ
筑波大学就職活動支援団体JeweL
All rights are reserved